中小企業勤労者福利共済会。中小企業に働く勤労者の福利厚生の向上を図り、区内中小企業の育成振興に寄与することを目的としています。

あっせん事業

トラベル

指定宿泊施設(葛飾区立日光林間学園)

2020年度から、葛飾区立日光林間学園を指定宿泊施設として取り扱うことになりました。
  葛飾区立日光林間学園のご利用方法は  こちら をクリックしてください。

利用対象
会員と同居の家族 ※同居の家族は契約料金での利用となります。
利用補助
会員本人。年間2泊に限り1泊2,000円の補助(特定宿泊施設の利用も含む。)
利用補助 2,000円を受けて利用する場合
  • ①利用する宿泊施設の予約先に、電話で下記の項目を告げ予約してください。
  •  ●「葛飾区中小企業勤労者福利共済会」の会員であること。
  •  ●「会員番号」、「氏名、住所、電話番号」
  •  ●「利用日、利用人数」 ※予約を受けた担当者名、宿泊料金を確認してください。
  • ②利用施設の予約がとれたら、近畿日本ツーリスト葛飾区役所内旅行コーナー
     (葛飾区立石5ー13ー1)へ
     会員証を持参し利用補助の手続きをしてください。共済会所定の 「利用補助券」 を交付します。
  • ③施設利用当日、宿泊先に着いたらフロントヘ 「利用補助券」 を提出してください。
  • ④料金の精算は、お帰りの際に契約料金から利用補助額を差し引いた料金をお支払いください。
     (追加飲食等個人会計分は、別料金です。)
契約料金で利用する場合
  • ①利用補助を受けて利用する場合と同様に、予約先に電話で予約してください。
  • ②施設利用当日、宿泊先へ着きましたらフロントヘ会員証を提示してください。
  • ③料金の精算は、お帰りの際に契約料金をお支払いください。
     (追加飲食等個人会計分は、別料金です。)
  •  ※ 「四季倶楽部」 は一般料金です。
[利用上の注意]
  • ①指定された方法以外(旅行取扱店などを通じて)で予約した場合、契約料金及び利用補助券での
     利用はできません。
  • ②掲載した契約料金は、原則一室2名以上利用、1泊2食付の料金です。
[予約時に確認いただくこと]
  • ①宿泊に係る税(飲食税、サービス税、消費税などの税込、税別)は、施設によって異なります。
       また温泉施設については、別に入湯税がかかります。予約の際に確認してください。
  • ②小人料金は、施設によって異なります。予約の際に確認してください。
  • ③休日前、シーズン、年末年始など、利用料金が異なります。予約の際に確認してください。
  • ④休館日、料金区分の期間、プール開設期間などは各施設にお問い合わせください。
[予約の取消]
①予約の取消や利用人数の変更は、早急に施設に連絡してください。
   取消の場合、キャンセル料が必要な場合があります。

指定宿泊施設一覧

会員制施設一覧

特定宿泊施設(区民借上保養施設)

特定宿泊施設(区民借上保養施設)

区民借上保養施設を共済会の特定宿泊施設として取り扱っています。

  2023年度の区民借上保養施設の利用はこちら

利用対象
会員本人で、区民借上保養施設の当選者(同行のご家族は対象外となります。)
利用補助
年間2泊に限り1泊2,000円の補助(指定宿泊施設の利用も含む。)
旅行取扱店
近畿日本ツーリスト(葛飾区役所内旅行コーナー)
利用方法
  • ①区民借上保養施設 利用承認書(抽選結果通知書はがき)と会員証を近畿日本ツーリスト
     (葛飾区役所内旅行コーナー)に持参する。
  • ②「利用補助券」を受け取る。
     ※電話での受付または申込は対応不可となります。
     代理の方でも結構です。
     会員証を持参して近畿日本ツーリスト窓口で手続きをお願いいたします。
  • ③チエックイン時にフロントへ利用補助券を提出し、チェックアウトの際、通常料金から
     2,000円を引いた金額で精算をしてください。
     ※利用補助券が無い方は、補助金は出ませんのでご注意ください。
【利用上の注意】
  • ・利用日 平日(月~金)及び日曜日の宿泊。 
  • ・除外日 ①休前日
         ②年末年始
         ③ゴールデンウィーク
         ④夏休み
  • ・手続き フロントでは会員証だけでは補助金適用が出来ませんので出発までに必ず、旅行コーナー
         にて利用補助券をお受け取りください。
         宿泊後の補助金の清算は出来ませんのでご了承ください。
         各施設フロントには「当選はがき」「利用補助券」を提出してください。
  • ・取消し お取消しの場合は利用補助券を旅行コーナーに返却ください。
         年間2泊(補助金対象)の利用宿泊数から差し引きます。
         ご返却がない場合はご利用になったことになりますのでご注意ください。

はとバス・クルーズ

パック旅行

会員と同居の家族は、指定旅行取扱店のパック旅行が割引料金で利用できます。
※特定宿泊施設の「利用補助券」の併用は可能です。

利用対象
会員と同居の家族
利用方法
  • ●旅行取扱店窓口で 「葛飾区中小企業勤労者福利共済会」 の会員であることを告げ、
     予約してください。
  • ●手続をする際、「会員証」 を提示してください。
  • ●JTBは、会員証を提示後「全福センター(全国中小企業勤労者サービスセンター)」の
     会員であることを告げてください。
【利用上の注意】
  • ●パック旅行のご利用については、旅行取扱店と利用者個人との契約になりますので葛飾区中小企業
     勤労者福利共済会は旅行に関する一切の責任を負いません。あらかじめご了承願います。
  • ●旅行申し込み後の、変更・キャンセル等は、早めに取扱店に連絡してください。
     所定の取り消し手数料がかかる場合があります。取扱店にご確認ください。

近畿日本ツーリスト

商品
★ 海外旅行ホリデイ ※割引対象外商品あり
★ 国内旅行メイト  ※往復の交通がセットになった商品が対象となります。
割引率
3% (お支払いは現金のみとなります。)
取扱店
  • 葛飾区役所内旅行コーナー 03-5670-3861
  • 葛飾区立石5ー13ー1 葛飾区役所内郵便局2階
  • E-mail katsushika@or.knt.co.jp
  • ホームページ https://tempo.knt.co.jp/shop_search/1436.html
  • 【営業時間】8:30~17:15
  • 【定休日】土曜・日曜・祝祭日・年末年始

京成トラベルサービス

商品
★ 海外・国内旅行の割引利用  ※割引対象外商品あり
割引率
国内・海外パック旅行 旅行代金の3%(お支払いは現金のみとなります。)
取扱店
  • 青戸営業所 ユアエルム内 03-3838-5911
    葛飾区青戸3-36-1 ユアエルム内
  • E-mail aoto@keiseitravel.co.jp
  • ホームページ http://www.keiseitravel.co.jp/branch_3.html
  • 【営業時間】10:00~20:00 (当面の間 10:00~18:00)
  • 【定休日】ユアエルム店休日

レジャー

レジャー施設(「遊園施設利用補助券」利用施設一覧)


 2023年3月号で「遊園施設利用補助券」を、お送りします。(年度内1回)
 施設窓口で利用補助券に料金を添えて、入場券等に引き換えてください。
 ご利用対象は、会員と同居の家族となります。


東京都

神奈川県

栃木県


レジャー施設(「会員証提示割引遊園施設」利用施設一覧)

健康

インフルエンザ予防接種


補助対象
会員本人 (1会員年度内1回のみ)
対象期間
当該年度内(4月1日から翌年3月31日まで)
※ 2022年度は、2022年10月1日から2023年3月31日が対象となります。
請求期限
インフルエンザ予防接種後6か月以内に、ご請求ください。
補助金額
1,500円(上限額)   口座振込のみの補助金交付となります。
※ 1,500円未満の場合は、実費額となります。他に補助・減免等を受けている場合は
 自己負担額になります。補助の対象となるのは予防接種費用のみです。
請求方法
請求申請書及び証明書類(コピー可)を添えて、共済会事務局で手続きしてください。
※ 郵送による手続きもできます。証明書類はコピー可です。
証明書類
  • ・医療機関発行の領収書 (個人名のもので「予防接種代」の記載があるもの)
  •   領収書に「予防接種代」の記載がない場合は、医療機関担当者に
     「予防接種代」と明記してもらい、担当者の押印をもらってください。

  • インフルエンザ予防接種費用補助金交付兼請求申請書

日帰り温泉施設等一覧


 毎年3月号で「日帰り温泉施設等利用補助券」をお送りしております。(年度内1回)
 施設の窓口で会員証を提示し、「利用料金」を「利用補助券」に添えてお支払いください。
 ご利用対象は、会員と同居の家族となります。
 利用補助券は、1年間使用できます。大切に保管し、有効にご活用ください。


東京都

神奈川県

千葉県

日帰り温泉施設等

利用対象
会員と同居の家族
利用方法
  • ・「日帰り温泉施設等利用補助券」を年1回(24枚・3月末)配付します。
  • ・「利用補助券」は、1年間使用できます。大切に保管し、有効にご活用ください。
  • ・ 施設の窓口で、会員証を提示し「利用料金」を「利用補助券」に添えてお支払いください。
  • ・「利用補助券」なしの場合は、会員証の提示により、5名まで「契約料金」で利用できます。
  • ・「利用補助券」には必ず会員番号と会員氏名を記入してください。
  • ・ 各施設は、施設点検・整備などにより休館する場合があります。
        ご利用の際は、各施設に事前に確認してください。

人間ドック受診医療機関一覧

人間ドック

利用対象
会員本人(40歳以上)
利用補助
10,000円 (年間1回)
利用方法
  • 補助を受ける場合
  • ①予約
     施設に 「葛飾区中小企業勤労者福利共済会」 の会員である旨を告げ、予約してください。
  • ②承認書の交付
     予約後、共済会事務局へ会員証を持参し、利用承認書の交付を受けてください。
  • ③料金の支払い
     受診の際に会員証を提示のうえ利用承認書を提出し、利用料金をお支払いください。
  • 補助を受けない場合(こころとからだの元氣プラザのみです。)
  • ①予約
     施設に「葛飾区中小企業勤労者福利共済会」の会員である旨を告げ、予約してください。
  • ②料金の支払い
     受診の際に会員証を提示し、契約料金をお支払いください。
備考
  • ※検査内容等の詳細については、施設にお問い合わせください。
  •    予約を取消しするときは、取消料金がかかる場合があります。

フィットネスクラブ一覧

フィットネスクラブ

利用対象
会員と同居の家族
利用方法
利用チケットを提出し、現地にて入館料をお支払のうえ利用してください。(飲食代別)
利用枚数
「セントラルフィットネスクラブ亀有」・「ティップネス新小岩」・「メガロス葛飾」
合わせて1会員月3枚までです。
申込み方法
  • ご利用のフィットネス名・希望枚数を往復はがきで共済会事務局までお送りください。
  • ※インターネットでのお申し込みもできます。
フィットネスクラブ利用お申し込みフォーム
フィットネスクラブ利用チケットのお申し込みはこちらから
備考
  • お申し込み締切日は、毎月25日(土・日・祝日にあたる場合は前日とする)です。
  • 申込み多数の場合は抽選となり返信はがき、メールにて当選・落選を月末までにご通知いたします。
  • 応募が少なく利用チケットに余裕がある場合に限り、近畿日本ツーリスト区役所内旅行コーナーにて
    毎月第2営業日より配付いたします。
  • 残券の確認は、近畿日本ツーリスト区役所内旅行コーナーで確認してください。
    03-5670-3861
近畿日本ツーリスト区役所内旅行コーナーでの利用チケット受取方法
  • 当選者の利用チケット受取りは、毎月第2営業日から近畿日本ツーリスト区役所内旅行コーナーにて
    会員証を提示してから返信はがき(メール)と交換で配付します。
  • (来店できない方は、郵送依頼のFAXを近畿日本ツーリスト区役所内旅行コーナーまで送信してください。)

スポーツ

スポーツ施設一覧

ゴルフ場のご利用について

利用対象
会員と同居の家族  (一部詳細が異なる施設があります。)
利用補助
  • 会員は年2回、プレー料金から2,000円の補助が受けられます。
  • 「ゴルフ場利用補助券」は、施設へ予約した後、事務局にお電話ください。ご自宅に郵送いたします。
利用方法
  • ①予約
      利用したい施設へ直接電話で予約してください。
      予約の際「葛飾区中小企業勤労者福利共済会」の会員であること、利用日・利用人数を告げ、
      対応した担当者名を確認してください。
  • ②施設の利用
      チェックインのとき、利用補助券をフロントに提出してください。
      (契約料金で利用する場合は、フロントに会員証を提示してください。)
  • ③利用料金の精算
      お帰りの際、利用料金をお支払いください。飲食代は、別会計です。

カルチャー 一覧

  • 資格の大原
  •   各種国家資格・検定試験の取得のために資格の大原の講座を受講する際、
      受講料の5%割引が受けられます。
  • よみうりカルチャー
  •   よみうりカルチャーの各センターで趣味・教養・芸術等の講座を受講する際、
      入会金が半額の2,750円になります。(一般料金5,500円)
  • パソコン講習会(テクノプラザかつしか)
  •   テクノプラザかつしか主催のパソコン講習会を受講する際の、受講料を補助します。

スポーツチケット

プロ野球 巨人公式戦

読売ジャイアンツの指定席券をあっせんいたします。
「ビームシート」と「指定席B」の2種類をご用意いたしました。
あっせんの詳細は「ほっと・たいむ葛飾」でご案内します。

ビームシート
1階A10ブロック2列305・306番
あっせん料金 8,000円 1会員1セット(2席)
※TDCグルメチケット 500円2枚付
※年間契約シートのため、一般販売のチケット料金と異なります。
指定席B
1階指定席B (1塁側、3塁側の指定はできません。)
あっせん料金 6,000円 1会員1セット(2席)
※TDCグルメチケット 500円2枚付
申込方法
1会員「ビームシート」又は「指定席B」のいずれか1セットとなります。
往復はがきに「巨人戦」と記入し、観戦日、席種(ビームシート又は指定席B)を記入後、
・会員番号 ・会員氏名 ・電話番号(日中の連絡先)記入して応募してください。
チケット情報は、お申し込み締切日以降にホームページでご案内します。
申し込み先
〒125-0062
葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか内
葛飾区中小企業勤労者福利共済会あて

大相撲

 大相撲 1・5・9月場所(両国国技館)の指定席券をあっせんいたします

観戦日
1月・5月・9月の全15日間のうち、ご希望の一日
指定席
2階イスB席
あっせん料金  平日   19,000円 (一般料金 26,000円)
        土日祝日 20,000円 (一般料金 27,000円)
1会員1セット(2席)[席代、お食事、お飲物、お土産含みます。(税含む)]
申込方法
往復はがきに「大相撲」と記入し、観戦日、会員番号 ・会員氏名 ・電話番号(日中の連絡先)記入して応募してください。
※土・日・祝日をご希望の方は第二希望日まで、ご記入をお願いします。
申し込み先
〒125-0062
葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか内
葛飾区中小企業勤労者福利共済会あて